[PR] 2ヶ月間圧倒的な成果を出すビジネス英語コーチング【TOKKUN ENGLISH】

Archive

2015年 当サイト経由 Amazon で売れた本

10位

邦題「クレヨンからのおねがい!」読書感想文の課題書になったみたいです。
YL 読みやすさレベル: 3.0-4.0 総語数: 999

9位

記録をつけながら多読をすすめていくとモチベーションを維持向上できます。

8位

タドキストに大人気。この本が読めればペーパーバックは読めます。

7位

海底二万マイル。YL 読みやすさレベル: 2.0-2.2 総語数: 6,100

6位

単語学習はこれだけで充分です。

5位

ドクター・スースの絵本。邦題は「きみの行く道」。大人が読んでも勇気づけられます。
YL 読みやすさレベル: 1.5-2.0 総語数: 917

4位

洋書14,000冊を選定し、「日本人にとっての読みやすさレベル」を0.0~9.9の数値で示して、「おすすめ度」「総語数」などのデータが付いています。

3位

特にどこかのページで紹介していたわけではありませんが3位でした。Oxford Reading Tree 8冊分の本が収録されカスタマーレビューも高評価です。

2位

Kindle おすすめの英英辞書として紹介していましたので100% Kindle版の売上です。英語脳を作るためにも早めにこの英英辞書を使いはじめることをおすすめします。

1位

このサイトの趣旨にそったこの本が当然のごとく1位でした。約4割が Kindle版の売上でした。

Posted in Uncategorized | Leave a comment

英語学習者のためのニュースサイトまとめ

英語上達の秘訣はたくさんの英語に触れること。英学習者のためのニュースサイトをまとめてみました。

語彙制限のあるニュースサイト

News in Levels
同じ内容の記事を3つのレベルの英語でニュースを配信しているサイト。

レベル1は1,000語、レベル2は2,000語、レベル3は3,000語の単語で書かれていて、Test Your Level でレベル別の単語をチェックできる。それぞれビデオもありスピードはかなりゆっくり。

VOA Special English
約1,500語の基本的な単語が使われる。VOA Special English Word BookWikipedia:VOA Special English Word Book に使用される単語の一覧が記載されている。音声もあり速度はゆっくり。

Breaking News English
Level 4, 5, 6 に分かれている。Level 4 で VOA と同じくらい? 音声もあり5段階のスピードを選べる。

子供向けニュース

ネイティブの子供向けのニュースサイト。内容も子供向けで大人の英語学習者が読むには退屈かも?

News | TIME For Kids
News For Your Classroom

写真で読むニュース

語彙制限はないが写真をメインにしているので絵本の感覚で読める。

The Big Picture – The Boston Globe
Picture of the Day – Japan Today
In Pictures – BBC News

Posted in Uncategorized | 1 Comment

[管理人のこと] 1000万語超えてます。

このサイトの管理人の事を少々。英文多読を始めてすでに1000万語を超えています。そのほとんどをインターネットを使い無料で読んでいます。1000万語を超えてからは語数を数えていません。私が経験した多読の実際のところを紹介させていただきます。

多読を始める前

英語の勉強をもう一度、始めようと思い、どんな勉強をしようかなと考えた末に海外ドラマ「フレンズ」を中心に学習を始めました。一年近くたった時に全然、英文を読めるようになってない事に気づき、そこから多読を開始しました。

Continue reading »

Posted in Uncategorized | Leave a comment

多読用英語サイト 初心者用

いずれも英語圏の幼児から小学4年程度のためのサイトです。

Kiz club

基礎の基礎から学べる子供のための学習サイト。ABCから簡単な物語までラインナップされてPDFダウンロードが可能。幼児用の英語スクールの教材がこのサイトだけで揃ってしまうのではないだろうか?と思えてしまうほど充実してる。音声も聴くことができる。

ABC Activities – Kiz club
ABC(文字)はこちらから

Myself – Kiz club
カードで遊びながら英単語を学べる。

Story Props – Kiz club
音声付きの物語。レベル別に分けられている。

We Give Books

 
世界中の子供に本を届けようという趣旨のサイト。無料でたくさんの絵本を閲覧できる。寄付することも可能。

We Give Books – Books

Continue reading »

Posted in Uncategorized | Leave a comment

英語教材辛口ランキング

2011年版 MONOQLO特別編集 英語のプロ25人が決定「英語教材辛口ランキング50」にランキングされていた教材です。

1位 NHKラジオ講座

初級から中級まで豊富なラインアップ
英語のテレビ番組・ラジオ番組 – NHKゴガク

2位 Grammar In Use

文法書として絶対の信頼感。世界中の英会話スクールで使われている。

3位 NHKテレビ英語番組

番組としての質の高さで英語に慣れることができる。

Continue reading »

Posted in Uncategorized | Leave a comment

サーバー移転しました。

1000記事を目の前にして、ワードプレスがとても重くなってしまいました。

wordpress.org で紹介されていたホストサービス dreamhost なら安心だろうと思っていたのですが…

グーグルウェブマスターツールから

Google detected a significant increase in the number of URLs we could not access. It is likely that your server had an internal error or was busy when attempting to process these requests.

(「アクセス出来ない回数が増大しています」とのこと。日本語で設定していたら日本語で表示されるのかな?私は英語習得のため英語で設定しています。)という通知が届く始末。

プラグインを停止したり、データベースを適正化しても効果は現れません。新しい記事を追加するのも苦労するようになってしまいました。

いろいろと検討した結果が、エックスサーバーのWordPressの運用に特化したレンタルサーバー『wpXレンタルサーバー』を試してみることに。

レンタルサーバーとクラウドサービスがありますがクラウドサービスを選択。一つのドメイン、一つのワードプレスしか使えませんが月額500円(税別)から。アクセスが増えればアップグレードするだけでOKです。

結果は大満足。爆速です!

Posted in Uncategorized | Leave a comment

  • Recommend

  • About

    パブリックドメイン(著作権切れ)の洋書、世界文学など無料英語eブックに可能なかぎり無料のオーディオブックと日本語eブックのリンクを追加して難易度別にまとめています。

    リスニングやリーディング、多聴多読に、無料の英語学習教材としてこのウェブサイトをお役立てください。

  • Categories: Authors(作家)

  • Tags

  • Ads

  • RSS コラム 新着記事

Swedish Greys - a WordPress theme from Nordic Themepark.